この季節になると・・・

RAIN DROPS

2020年07月24日 09:33

この季節になると傘修理も忙しくなりますが、
心が痛むこともあります。

以前に比べると、傘修理に持ち込まれる方も多くなってる気がします。

心が痛む事とは、
ビニール傘を使っている方の気持ちがわかりません。
確かに、雨が突然降ってきてコンビニに行けば、お手軽に購入できますもんね。
でも、そのピニール傘ってどのくらい使えるのだろう?
それに、600円のビニール傘を10回お求めになれば
6000円になります。
それよりも、6000円の傘をお求めした方が、
お得だし傘も大切にしますもん。

ただ、ここ数年は雨の降り方が異常だわ~。
突風有り、激しい雨の降り方。
その様な時には、お気に入りの傘は使わずにビニール傘もありですね。

傘って、直しながら使うのが本来の有るべく形なんだけどな~。

ビニール傘の骨組みが壊れてしまえば、ポイしちゃうでしょ?
それこそ資源も大切にしてないもん。

今で言う買い物のビニール袋同様かと思います。

人それぞれ思い方も違うけどね。

傘を直して、使いたいと言う依頼者の為に直していきたいと思います。

関連記事