9月10日~傘の修理~

RAIN DROPS

2011年09月10日 12:46

  9月9日に傘の修理を頂きました。

  S県G市K様

  傘修理の依頼をしていただきありがとうございました。
  骨折れで、捨ててしまうのは勿体ないですよね!!

  小さなことからエコ活動!!
  これって結構、大事なことです。

  お気に入りの傘・思い出の傘・どうしても直して使いたいという、
  心が大事だと思います。

  専用工具を使っておりますので、修理・強度面では完璧です。

  こんな傘を修理しました。
  60センチサイズ ジャンプ式 婦人用長傘です。
  親骨の修理を致しました。





 
  骨折れで捨ててしまうのは勿体ないですよね!!

  こんな感じで修理完了しました。






  勿論、親骨も修理したのですが
 
  上ろくろが錆びついておりましたので交換をしました。

  上ろくろとは、傘の一番先端の生地を留めている金具です^^





  ばっちり直ってるでしょ?

  

  修理内容

        親骨1本専用工具にて修理
    上ろくろ交換
    ちょっと錆びついておりましたので親骨部黒色でタッチアップ
    最後に防水加工
    となります。

    420円頂かせてもらいました。

   ご質問等ございましたら、何なりとどうぞ!!







関連記事