スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2024年02月14日

誕生日

山中湖にあるキャンディコモにランチセットを食べに行ってきました~☺️
今日が誕生日なので
ガトーショコラ&アイス&フルーツソース添えを食べましたよ~☺️

誕生日が2月14日.・・・
良いのか悪いのか、
いつも複雑な気分になりますが、
まあ、イベントディーって事で良しにします。
今日まで生きてこれたことに感謝しないとね   

2021年10月08日

お知らせ

傘修理のご希望の皆さま方へ

諸事情で外出してる場合があります。
ファックスまたはメールにてお問い合わせください。

その後、持ち込みか宅配便にてお願いします。   

2021年10月06日

お知らせとお願い

お知らせとお願いがあります。

傘の修理のご希望の皆さま方
メールかファックスにてお問い合わせ後に
宅配便か持ち込みでお願いします。

※コロナ感染が懸念されますので、
こちらとしては、宅配便が希望です。

皆様にとっても良い一日になります様に。   

2020年08月04日

ジョイフル 鰻重を食す

ファミレスのうな重は如何なものかと、
試しに食べてみました~。

お冷をセルフで用意して席に戻ると「うな重」が到着。
2枚盛り。
タレは甘さが濃いめでご飯が進む味でした。
身は、油がのってふっくら。
ファミレスだからまあこんなもんか~。
当然ですが吸い物は肝吸いじゃありませんでした。

個人的には、タレの量が多すぎ。
うなぎと、ご飯、そして多くなく少なくないタレのかけ具合ぬ三つが揃わないと駄目なんだけどね。

まあ、ファミレスだからね~
ウナギ屋さんで食べないと駄目ですね。

  

2020年08月01日

すき家 特うな重お新香しじみセットを食す

なか卯の次にすき家になります。
「うな丼」のほかに牛丼とのミックスのような
「うな牛」を提供している。
丼の上に乗せる具材のアレンジ力は店舗のなかでも1番だと思うのだが、ノーマルなうな丼には
並盛の「うな丼」(790円)
2枚の特盛「特うな丼」(1280円)を用意されてます。
また、うなぎにとろろをかけた
「うなとろ丼」(890円)
半熟玉子をかけた「うなたま丼」(870円)もある。

実はうな丼にとろろをかけるメニューは銀座の老舗専門店でも提供されているみたいで、新し商品ではない。
濃い食べ味をまろやかにしてくれる魅力的なメニューだ。
こちらも魅かれたが、
今回は「特うな丼」にした。

うなぎは非常に柔らかく美味しいが、
ご飯の量が多すぎだ。
特うな丼にしたせいかもしれないが、
うなぎとご飯の量のバランスがいまひとつだった。

満腹感を思いっきり味わいたい人にはいいかもしれない。   

2020年07月31日

なか卯  特うな重を食す

少し遅く自宅に帰ったので、
なか卯のうなぎを食べてみることにしました。

少し前から気になってましたので、自分にご褒美も兼ねて食す事に。

蓋を開けると、ドンと、ウナギが、乗っております。
多分、国産ではないでしょうが、ボリュームがあるし、量もちょうど良く満足でした。

添えられた山椒を振りかけて、ウナギを持ち上げると、これが、柔らかなもの。

口に入れても、舌触りは、優しく、蕩ける美味さでした。

タレは、甘く、個人的には、もっと、辛さがあった方が好み。

なか卯のうな重の特徴は、
錦糸卵があること。
鰻巻きから分かるように、
ウナギと卵の相性の良さは実証済み。

美味しいものは、瞬く間に、食べてしまうものですね。

ホントに美味かった。ごちそうさま。   

2011年11月04日

必見!!しっとりフワフワこだわりのシフォンケーキ

11月4日
シフォンケーキのお店
Blue Santaというお店です。
営業時間は10時~18時30分
定休日 月曜日
〒410-1101
静岡県裾野市岩波257-14
電話 055-997-3755

しっとりふあふあのシフォンケーキでした。^^
とっても、美味しかったのでお勧めです^^
私は、今の季節 マロンシフォンケーキをチョイス!!
あまり甘くなく食べやすかったです!!





穴場的なお店です。
住宅の中にぽつりとあります^^
こちらのお店のウリですが、
添加物などに頼らず、
卵と小麦の力で、ふんわりしっとりし焼き上げているのが売りで御座います。
素材にもこだわっております。^^
売り文句は、卵は御殿場産「さくら玉子」を使用
小麦は北海道産100%を使用しております。

チョコチップシフォンケーキもチョイスしました。
まだ食べていませんが、美味しいと思います。





お試しあれ!!

ご覧頂き、有難う御座いました。   


2011年11月03日

気になったので、期間限定たい焼きを食べてきました。

今日は、気になっていたので、期間限定のたい焼きを食べてみました。
場所は、柿田川サントムーンの中にあるピーターパンさんです。
電話・FAX 055-981-8846
営業時間9時~21時となっています。




こちらのお店の期間限定のたい焼き
大学いもたい焼きです。
価格は140円となっておりました。




ご覧の通りのたい焼きです。

ではでは、割ってみたいと思います^^




おおっ、大学いもが出てきました~^^

ではでは、一口いただきま~す^^




真面目に、美味しい~^^
今までにない具材でgood!!
でも、皮の部分は、個人的にですが駄目ですね!!
やっぱり、パリパリの皮で食べたいものです。
多分、出来上がっていたのを食べたからでしょう。
皮の部分が、しんなり柔らかになっておりました。
出来たての物だったら、きっと皮もパリパリしていて美味しいでしょう。

一度、お試しあれ!!
ご覧頂き、有難う御座いました。



追伸、
御殿場インター近くにたい焼き屋さんがあります。
そこの皮の部分は、パリパリで出来立てをご提供してくれます^^
頭からしっぽまで、具がぎっしり入っておいてgoodです。
こちらも、お勧めです^^

私は、たい焼きは頭から食べる派です^^