2024年06月09日

修理傘の引き取りに行ってきました。

修理傘を引き取りに伺いました。
どれも、直して使いたいお気持ちが分かります。
実は昔の傘ほど、質が良くて丈夫なんです。

先に修理をしないとならない傘があり、お待ちいただきます。

足を運んで来られたのですが、私が留守で運が悪く引き取りが出来ませんでした。

大変、申し訳ございません。

こちらの方は、ブログを拝見になられて傘修理のお問い合わせを頂きました。

修理傘の引き取りに行ってきました。

順に傘修理を致しますので、しばらくお待ちください。

ありがとうございました。

傘修理のお問い合わせは、お気軽にどうぞ。


同じカテゴリー(傘修理・リフォーム)の記事画像
イベント長傘修理
紳士折りたたみ傘の骨折れ修理NO1
婦人長傘生地穴修正 修理完了
婦人長傘生地穴修正NO1
お気に入りの折りたたみ傘の修理 完了
お気に入りの折りたたみ傘の修理 その2
同じカテゴリー(傘修理・リフォーム)の記事
 イベント長傘修理 (2024-09-28 08:44)
 紳士折りたたみ傘の骨折れ修理NO1 (2024-09-07 16:38)
 婦人長傘生地穴修正 修理完了 (2024-09-07 15:17)
 婦人長傘生地穴修正NO1 (2024-09-07 10:26)
 お気に入りの折りたたみ傘の修理 完了 (2024-08-30 20:42)
 お気に入りの折りたたみ傘の修理 その2 (2024-08-30 18:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修理傘の引き取りに行ってきました。
    コメント(0)