2024年06月30日
POLO長傘の修理
POLOの長傘ジャンプ傘
親骨2本曲がりの修理依頼を頂きました。
こちらの傘も、傘協会でクリアーした傘で
横繋がりの傘会社様の傘でもあります。
骨の材質も硬い材料を使っていますので、壊れにくいかと思います。

親骨に付いているカバーを外して、親骨の状態や曲がり箇所をみます。

親骨自体が硬い素材の骨ですので、合わせて硬い補強材で修理します。

骨曲がりの修正が終わりました。


親骨に付いているカバーを取り付けて、生地のしわ取り、サービス防水をして引き渡しとなります。
今しばらくお待ちください。
傘の修理を出されている方、
大変申し訳御座いません。
先に、こちらの傘修理を進めさせて貰います。
どうしても、天候の都合で修理が出来ない部分が御座いますので、お待ちください。
傘修理のお問い合わせは、メールにてお問い合わせください。
親骨2本曲がりの修理依頼を頂きました。
こちらの傘も、傘協会でクリアーした傘で
横繋がりの傘会社様の傘でもあります。
骨の材質も硬い材料を使っていますので、壊れにくいかと思います。

親骨に付いているカバーを外して、親骨の状態や曲がり箇所をみます。

親骨自体が硬い素材の骨ですので、合わせて硬い補強材で修理します。

骨曲がりの修正が終わりました。


親骨に付いているカバーを取り付けて、生地のしわ取り、サービス防水をして引き渡しとなります。
今しばらくお待ちください。
傘の修理を出されている方、
大変申し訳御座いません。
先に、こちらの傘修理を進めさせて貰います。
どうしても、天候の都合で修理が出来ない部分が御座いますので、お待ちください。
傘修理のお問い合わせは、メールにてお問い合わせください。
Posted by RAIN DROPS at 10:23│Comments(0)
│傘修理・リフォーム