2011年11月08日

ご近所さんから傘修理を頂きました^^

11月8日
昨日は、区の会計さんから傘の修理依頼を受けました。
ご近所さんから傘修理を頂きました^^



上はじきの調子が悪いらしくお持ちになられました。

上はじきとは、傘を開いたときに上の方で留める金具の事です。
傘を開いたときに、開いた傘が閉じてしまうのです。

この、金具の微調整をしました^^
糸がほつれていましたので2か所を修正しました。
防水をサービス
ご覧の写真は、親骨と受け骨の結合部が錆びておりましたので、タッチアップをしました。
勿論、サービスです。

これで、まだ長く使えるかと思います。

大切にする気持ちは大切ですよね!!
ありがたい事です。

ご覧いただき、ありがとうございました。
ご質問等ございましたら、おきがるにどうぞ!!


同じカテゴリー(傘修理・リフォーム)の記事画像
イベント長傘修理
紳士折りたたみ傘の骨折れ修理NO1
婦人長傘生地穴修正 修理完了
婦人長傘生地穴修正NO1
お気に入りの折りたたみ傘の修理 完了
お気に入りの折りたたみ傘の修理 その2
同じカテゴリー(傘修理・リフォーム)の記事
 イベント長傘修理 (2024-09-28 08:44)
 紳士折りたたみ傘の骨折れ修理NO1 (2024-09-07 16:38)
 婦人長傘生地穴修正 修理完了 (2024-09-07 15:17)
 婦人長傘生地穴修正NO1 (2024-09-07 10:26)
 お気に入りの折りたたみ傘の修理 完了 (2024-08-30 20:42)
 お気に入りの折りたたみ傘の修理 その2 (2024-08-30 18:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご近所さんから傘修理を頂きました^^
    コメント(0)