2011年11月25日
2011年11月24日
嬉しい出来事が・・・。
先ほど、修理傘の依頼を頂きました^^
地域密着型が少しずつ出来上がっている感じです^^
超、嬉しい~。^^
地域密着型が少しずつ出来上がっている感じです^^
超、嬉しい~。^^
Posted by
RAIN DROPS
at
20:14
│Comments(
0
)
2011年11月24日
2011年11月24日
まただよ〜
息子は昨日SOCCERで二ヶ所黒ずみを作り、怪我の時にお世話になっている渡邊整形外科内科に来てまぁ〜す。
Posted by
RAIN DROPS
at
17:08
│Comments(
0
)
2011年11月23日
2011年11月22日
ブログ友だちの傘修理 後編
11月22日
ブログ友だちの傘修理が完成いたしました。

ご覧のとおり、生地の修正が完了しました。^^
留め具のボタンも破損していたのでサービスで修理をしました^^
直して使う気持ちはとても大切な事だと思います。
このご時世、品物がありふれていいるのに
修理して使う気持ちに、私は答えたいと思っています^^
傘修理で、笑っちゃう方も居るでしょう~
人それぞれ、考え方も違います^^
その人はきっと、一生涯判らないまま終えちゃうんだろうな~
それも、人それぞれでしょう。^^

留め具のボタン破損^^
交換しました^^

ご覧頂き本当に有難う御座いました^^
傘の修理内容
生地の破損部を修復
防水
生地を剥がしておりますので、生地を骨に縫い合わせ。
留め具のボタンをサービスで交換しました^^
これで、長く使えるでしょう^^
ブログ友だちの傘修理が完成いたしました。
ご覧のとおり、生地の修正が完了しました。^^
留め具のボタンも破損していたのでサービスで修理をしました^^
直して使う気持ちはとても大切な事だと思います。
このご時世、品物がありふれていいるのに
修理して使う気持ちに、私は答えたいと思っています^^
傘修理で、笑っちゃう方も居るでしょう~
人それぞれ、考え方も違います^^
その人はきっと、一生涯判らないまま終えちゃうんだろうな~
それも、人それぞれでしょう。^^
留め具のボタン破損^^
交換しました^^
ご覧頂き本当に有難う御座いました^^
傘の修理内容
生地の破損部を修復
防水
生地を剥がしておりますので、生地を骨に縫い合わせ。
留め具のボタンをサービスで交換しました^^
これで、長く使えるでしょう^^
2011年11月19日
ブログ友だちより傘修理依頼がありました^^
11月19日
ブログ友だちより傘修理の依頼がありました^^

生地の破損です。
これって意外と大変なんです。
でも、お買い上げされてあまり使われていないのではないかと思います。
骨部・生地など、あまり使用感がありませんでした^^


さてさて、バラしに入ってみましょう^^

こんな感じで取り外し、生地の補修作業に入ります^^
プチエコですね!!
ご覧頂き有難う御座いました。^^
ブログ友だちより傘修理の依頼がありました^^
生地の破損です。
これって意外と大変なんです。
でも、お買い上げされてあまり使われていないのではないかと思います。
骨部・生地など、あまり使用感がありませんでした^^
さてさて、バラしに入ってみましょう^^
こんな感じで取り外し、生地の補修作業に入ります^^
プチエコですね!!
ご覧頂き有難う御座いました。^^
2011年11月16日
2011年11月16日
御殿場市駒門区の子供会
御殿場市駒門区子供会の皆様
くじ引きセットをお買い上げ頂きまして
本当に、有難う御座います。
色々な物をお買い上げ頂きました^^
有難い事です^^
本当に、有難う御座いました。
11月23日に駒門区でお祭りがあります。^^
くじ引きセットをお買い上げ頂きまして
本当に、有難う御座います。
色々な物をお買い上げ頂きました^^
有難い事です^^
本当に、有難う御座いました。
11月23日に駒門区でお祭りがあります。^^
Posted by
RAIN DROPS
at
16:01
│Comments(
0
)
2011年11月15日
やっと終わり 秋の火災予防運動^^
秋の火災予防運動が
終わりました^^
寒いですね。
皆さんも、風邪などを引かないように
してください^^
終わりました^^
寒いですね。
皆さんも、風邪などを引かないように
してください^^
Posted by
RAIN DROPS
at
23:58
│Comments(
0
)
2011年11月15日
御殿場市消防団 秋の火災予防運動
秋の火災予防運動が本日が最終日です^^
寒くなってきましたね!!
皆さんも、体調には気を付けてくださいね^^
寒くなってきましたね!!
皆さんも、体調には気を付けてくださいね^^
Posted by
RAIN DROPS
at
18:39
│Comments(
0
)
2011年11月14日
2011年11月14日
今日の朝、傘修理を頂きました^^
11月14日
朝、傘修理をしていると
ご近所の方が、傘修理を依頼されました^^
こんな感じで、直して即納品^^

一度、骨折れで修理に持ち込まれた傘でした。
骨折れで壊れて修理をしたところでなくて良かったです^^

こんな感じで修理が完了しました。^^
骨を支える物が撮れていたので、結合しました^^
サービスで、錆び取りと、防水をしました^^
これで、まだ使える傘となりました^^
プチ・リサイクルを、しようとする人が増えると良いですね!!
プチエコ活動にもなります。
ご覧頂き、有難う御座いました^^
朝、傘修理をしていると
ご近所の方が、傘修理を依頼されました^^
こんな感じで、直して即納品^^
一度、骨折れで修理に持ち込まれた傘でした。
骨折れで壊れて修理をしたところでなくて良かったです^^
こんな感じで修理が完了しました。^^
骨を支える物が撮れていたので、結合しました^^
サービスで、錆び取りと、防水をしました^^
これで、まだ使える傘となりました^^
プチ・リサイクルを、しようとする人が増えると良いですね!!
プチエコ活動にもなります。
ご覧頂き、有難う御座いました^^
2011年11月14日
ご近所様から傘修理依頼^^
11月14日
昨日、区の掃除がありその時に傘の修理品を頂きました^^
学生さんが使われている傘の折りたたみ傘でした。
この様にして、修理完了したものはお届けいたします^^

2本の折りたたみ傘を修理いたしました。
1本は、4か所糸のほつれ
もう1本は、石突部(傘の先端)交換をしました。
直して使おうとする
気持ちって、大切ですよね!!
ご覧頂き、有難う御座いました。
納品へ行ってきま~す^^
昨日、区の掃除がありその時に傘の修理品を頂きました^^
学生さんが使われている傘の折りたたみ傘でした。
この様にして、修理完了したものはお届けいたします^^
2本の折りたたみ傘を修理いたしました。
1本は、4か所糸のほつれ
もう1本は、石突部(傘の先端)交換をしました。
直して使おうとする
気持ちって、大切ですよね!!
ご覧頂き、有難う御座いました。
納品へ行ってきま~す^^
2011年11月13日
2011年11月13日
御殿場市 秋の火災予防運動
秋の火災予防運動5日目となります。
20時にサイレンが鳴ります^^
残り2日で、秋の火災予防運動が終わります^^
20時にサイレンが鳴ります^^
残り2日で、秋の火災予防運動が終わります^^
Posted by
RAIN DROPS
at
07:23
│Comments(
0
)
2011年11月13日
今日はちょっと肌寒いです^^
ご覧頂き有難う御座います^^
今日は、ちょっと肌寒いですね^^
気温の変化で体調を崩しやすいです。
皆さんも、風邪を引かないように
体調管理をしてください^^
今日は、ちょっと肌寒いですね^^
気温の変化で体調を崩しやすいです。
皆さんも、風邪を引かないように
体調管理をしてください^^
Posted by
RAIN DROPS
at
06:48
│Comments(
0
)
2011年11月13日
昨日は良い事もありました^^
昨日、私の行きつけでもある病院へ
子供の診察をしに行って来たお話です^^
ちょうど、院長先生が診察をしていたので
傘修理のフリーペーパーを置かせてくださいと
頼んでみました^^
即回答で、OKを頂きましたよ~^^
ついでに、傘の売り込みと名刺を置いてきました^^
次の診察の時に、置いて来ようと思います^^
渡邊整形外科内科の院長先生
有難う御座います^^
追伸
渡邊整形外科内科様は
大変、親切で直ぐに見てもらえる
とてもいい病院です^^
T(外科)病院よりも
早くて、適切
会社員の時からお世話になっていますので
10年以上のお付き合いとなります。^^
風邪でお世話になった時なんて
直ぐに点滴・・・・・
一発で治ってしまいます^^
一度、云ってみてください^^
子供の診察をしに行って来たお話です^^
ちょうど、院長先生が診察をしていたので
傘修理のフリーペーパーを置かせてくださいと
頼んでみました^^
即回答で、OKを頂きましたよ~^^
ついでに、傘の売り込みと名刺を置いてきました^^
次の診察の時に、置いて来ようと思います^^
渡邊整形外科内科の院長先生
有難う御座います^^
追伸
渡邊整形外科内科様は
大変、親切で直ぐに見てもらえる
とてもいい病院です^^
T(外科)病院よりも
早くて、適切
会社員の時からお世話になっていますので
10年以上のお付き合いとなります。^^
風邪でお世話になった時なんて
直ぐに点滴・・・・・
一発で治ってしまいます^^
一度、云ってみてください^^
Posted by
RAIN DROPS
at
02:47
│Comments(
0
)
2011年11月13日
2011年11月13日
秋の火災予防4日目が終わり本日5日目
秋の火災予防運動4日目が
無事に終わりました^^
今日は、5日目となります。
日曜日でも、20時からサイレンが鳴ります^^
ご迷惑をお掛けしますが
防災知識を、高めてください。
お出かけ前、お休み時には
火の元の点検をお願い致します。^^
御殿場市2分団第3部
無事に終わりました^^
今日は、5日目となります。
日曜日でも、20時からサイレンが鳴ります^^
ご迷惑をお掛けしますが
防災知識を、高めてください。
お出かけ前、お休み時には
火の元の点検をお願い致します。^^
御殿場市2分団第3部
Posted by
RAIN DROPS
at
00:26
│Comments(
0
)