2020年06月16日
2020年06月16日
大体の世帯にマスクが.....
安倍晋三首相が打ち出した各世帯に2枚ずつ、
計約1億2000万枚の布マスク配布が
一部地域を除いておおむね完了した。
厚生労働省が15日発表した。
菅義偉官房長官は同日の記者会見で「需要の抑制に効果がある」と全戸配布の意義を強調、
最後の1戸まで着実に配布を進める考えを示した。
布マスク配布は、
新型コロナウイルス感染拡大を受け
4月1日の政府対策本部で首相が表明。
使い捨てマスクの入手が困難になっており、
国民の不安をやわらげるのが狙いだった。
4月17日から郵送を開始したが、
一部に不良品が見つかり検品態勢を強化。
配布に手間取っている間に
使い捨てマスクの品薄状況は徐々に解消され、
「アベノマスク」は政府の対応の遅さを批判する際の代名詞にもなった。
やっと、大体の世帯にマスクの配布が
終わったみたいですね。
計約1億2000万枚の布マスク配布が
一部地域を除いておおむね完了した。
厚生労働省が15日発表した。
菅義偉官房長官は同日の記者会見で「需要の抑制に効果がある」と全戸配布の意義を強調、
最後の1戸まで着実に配布を進める考えを示した。
布マスク配布は、
新型コロナウイルス感染拡大を受け
4月1日の政府対策本部で首相が表明。
使い捨てマスクの入手が困難になっており、
国民の不安をやわらげるのが狙いだった。
4月17日から郵送を開始したが、
一部に不良品が見つかり検品態勢を強化。
配布に手間取っている間に
使い捨てマスクの品薄状況は徐々に解消され、
「アベノマスク」は政府の対応の遅さを批判する際の代名詞にもなった。
やっと、大体の世帯にマスクの配布が
終わったみたいですね。